2020/3 ブログ

2020/03/27
新コロナウイルス対応で、大阪のロボット教室をいつ開講するかの判断が難しい。
一応大会場で、隣り合う間隔を十分とって開催方向で進めてはいるが状況がいつ変わるかは不明。
ロボット開発の時間が割かれて一時中断状況です。<年度末処理も入り追い打ち>


2020/03/15
ROBOMasterS1でライントレースソフト(スクラッチ)を確認しました。
バグ等で最初はうまく動きません出来たが、数十分程度で青色テープを茶色の床にはりテストしたら見事動作しま
した。色分解能も良いし、部屋の暗い環境でしたが問題なしでした。


202/03/13
Turtlebot3 でAutoraceソフトを動かそうとしていますが、Raspiカメラが標準レンズの為、交通信号機等の道路
脇の物が20cm以上は慣れないと視覚に入らないので、推奨されている魚眼レンズ付きカメラが必要と解り手配し
テストしています。
魚眼レンズのせいか解像度は同じカメラであるが、ピントがはっきりしない。
これはまだ問題ないのですが、問題は校正プログラムで動作させていると時々フリーズするのが気になります。
校正用ソフトでなく、通常のソフトで確認したいと思います。


2020/3/10
DJI社 ROBOMasterS1のスクラッチが動かないのと、デフォルト動作がおかしくなった件で相談先が解らず半年
ほど、ほったらかしになっていたが、やっと日本支社が解りサポートセンターへ現状報告しました。
2W程たって連絡が有りました。
「現在タッチスクリーン対応のパソコン(2-in-1)をご使用の場合発生する可能性がございます。」との事で正に
使用しているPCは、これに該当し早く教えてよという事で別のタッチスクリーン機能の無いPCを探してインストー
ルしプログラムを書いてみるとサクサクと作ることが出来ました。
次に動作がおかしくなった件ですが、時々ロボットの校正が必要だと解りこれもキャリブレーションを実施して
解決しました。
やっと使用できる状態になったので、7万円ほどかかったので挽回していこうと考えています。