2020年から小学校プログラミング義務化と騒がれどのような教育が始まるのかと心配されている親御さんも多い
と思われますが、最近になって解ってきましたが何のことは無いプログラミング教育という別カリキュラムが
増えるのではなく、今までの教科の中にさりげなく入り込むというレベルの内容です。
一例を示してみます。
【多角形を描いてみましょう】
3角形から8角形などの問題が小学数学にはありますが、ここで頭を使って簡単な数式で各辺の角度を計算して
分度器で作図していました。->>ここにプログラミングが入り込みます。
使用するツールは「スクラッチ」です。
参考サイトへジャンプ 【算数の部:小五】